YS秋葉原本店★ミント 第2回 ミキシングモデルコンテスト
イベント情報詳細event
イベント種別 | プラモデル |
---|---|
イベント内容 | 緊急開催!!昨年も開催しました、「ミキシングモデルコンテスト」を2025年年始に開催!今回は、前回の【30 MINUTES MISSIONS/30 MINUTES SISTERS/境界戦機HGシリーズ】に加え、【30 MINUTES FANTASY/30 MINUTES MISSIONS ARMORED CORE】がエントリー可能となります!また、【コトブキヤ ヘキサギアシリーズ】でも参加OKとなります!これらのシリーズのキットを使って、「ミキシング・カスタマイズ」を競っていただきます! |
開催日 | 作品受付期間:2025年1月18日(土)~作品返却:2025年3月16日(日) |
各受付日時 |
作品受付期間:2025年1月18日(土)~2025年2月2日(日) 作品展示期間:2025年1月18日(土)(受付より順次展示)~2025年3月1日(土) 審査投票期間:2025年2月6日(木)~2025年2月16日(日) 結果発表:2025年2月23日(日)頃に発表予定。 作品返却:2025年3月2日(日)~2025年3月16日(日) |
イベント会場 | イエローサブマリン 秋葉原本店★ミント |
お問合せ | 電話03-5298-3123 担当:小嶋・山仲・菊地・前田まで |
イベント概要
緊急開催!!昨年も開催しました、「ミキシングモデルコンテスト」を2025年年始に開催!今回は、前回の【30 MINUTES MISSIONS/30 MINUTES SISTERS/境界戦機HGシリーズ】に加え、【30 MINUTES FANTASY/30 MINUTES MISSIONS ARMORED CORE】がエントリー可能となります!
また、【コトブキヤ ヘキサギアシリーズ】でも参加OKとなります!これらのシリーズのキットを使って、「ミキシング・カスタマイズ」を競っていただきます!コンテスト部門は【ぬらコン部門】【無差別級部門】【Let's 2,000円ミキシング!!部門】の3つです。詳しくはレギュレーションをご確認ください。
お一人様各部門に1作品、計3部門3作品参加可能です。特にぬらコン部門は、通常のコンテスト部門ではございません!!なんと、『塗ったら負け!』という、ミキシングのワザを競うコンテスト部門です!ガチ勢にも勝てる!?下剋上が起きる!?そんなコンテスト部門です。普段模型コンテストに参加したことがない方でも気軽にご参加頂けますのでおススメです!この機会に是非ご参加ください!!
レギュレーション(ご注意)
●参加作品はバンダイから販売されている【30MMシリーズ/境界戦機HG】及びコトブキヤから販売されている【ヘキサギアシリーズ】を使用した作品となります。
・30MMシリーズ、境界戦機HG、ヘキサギアシリーズのキットをメインにお使いください。
・無版権のキット及びパーツの使用はNGですのでご注意ください。
●参加作品は次のサイズ範囲内の大きさにしてください。違反した場合は入賞対象外、もしくは参加不可となります。
〇Sサイズ (H)150mm×(W)150mm×(D)250mm (ベース、武器等含む)
注)申告した部門がSサイズでも、サイズオーバーしていた場合はMサイズ部門に変更、もしくは参加不可となります。
〇Mサイズ (H)200mm×(W)200mm×(D)250mm (ベース、武器等含む)
注)申告した部門がMサイズでも、サイズオーバーしていた場合はLサイズ部門に変更、もしくは参加不可となります。
〇Lサイズ (H)300mm×(W)300mm×(D)250mm (ベース、武器等含む)
注)Lサイズの範囲をオーバーした場合は入賞対象外、もしくは参加不可となります。(他の参加者の迷惑、参加作品数の減少につながります)
●参加作品のサイズは参加前に確認していただきますようお願い致します。サイズオーバーの作品が増えてきております。
サイズはプラモデル本体ではなく、ベースや武器も含む作品全体のサイズになります。アクションポーズをとって飾る予定の方は、飾った状態が各部門の規定サイズに収まっているかご確認ください。(サイズオーバーの場合はポーズ変更などをお願いする場合がございます)
●エントリー部門が3つございます。いずれか一つを選択してご参加ください。
【ぬらコン部門】
・「ぬらないコンテスト」になります。部分塗装も含めて塗装はNGとなります。メイン(ベース)のキットは、30MMシリーズ、境界戦機HG、ヘキサギアのキットのみ使用できます。
・ミキシングについては、30MMシリーズ、境界戦機、ヘキサギアのキットのパーツのみお使いいただけます。ガンプラのパーツや他社製のパーツの使用はNGです。
・サイズはS、M、Lの3種類です。いずれかのサイズに1作品、ミキシングした1体のみエントリー可能です。他のサイズへのエントリーはNGです。
【無差別級部門】
・メイン(ベース)のキットは、【ぬらコン部門】同様、30MMシリーズ、境界戦機HG、ヘキサギアのキットのみとなります。
・ミキシングはガンプラのパーツや,他社製のディテールアップパーツをお使い頂けます。
・パーツの加工やプラ素材、パテ等による改造もOKです。
・サイズはS、M、Lの3種類です。いずれかのサイズに1作品のみエントリー可能です。他のサイズへのエントリーはNGです。ジオラマ作品も参加可能です。
・1作品に複数体の展示が可能ですが、必ず一つの台座に固定して頂く様、お願い致します。バラバラに展示することはNGです。
【Let's 2,000円ミキシング!!部門】
・イエローサブマリンの店舗で、1回のお会計2,000円以内のパーツパラダイスの商品だけで作品を作って頂きます。
※ヘキサギアのパーツパラダイス商品がないため、この部門のみ、30MMシリーズ、境界戦記HGシリーズでのご参加となります。
・作品と一緒に、購入時のレシート(コピー)を展示致します。
・こちらの部門のみ、Mサイズへのエントリーのみとなります。作品はミキシングした1体のみエントリー可能です。
(注意1)いずれの部門も、ロイロイ単体のみの作品は出品NGとさせて頂きます。
(注意2)ストレート組み(無塗装・組み立てたのみ)NGとさせて頂きます。今回は「ミキシングしてね!(注意3)」ということになります。
(注意3)2つ以上のキット(のパーツ)を組み合わせて作った作品が対象です。部門により使えるパーツに制限があります。
●ベース等を使用せずに展示できるのは1作品1体となります。
サイズ内であればジオラマ・ビネット作品もOKです。ジオラマやベース上に複数の模型を展示することはOKですが、「ベースを使わずに複数のプラモデルを展示する」、「作品(ベース)に固定せずに、背景のシートやエフェクトパーツ類、作品に関連するキャラクターのフィギュア等を置く」などの展示はNGと致します。
(例)ドダイYS+グフ、Gファイター+ガンダムといった組み合わせはベース込みでOK。トリプルドムはジオラマ・ビネットであればOK。
※いずれにせよ、サイズ範囲をオーバーしたらNGですのでご注意ください。
●参加作品は各部門にお一人様1点まで。3部門に各1点ずつ、最大3点までご出品頂けます。同一部門でサイズ違いの出品はNGです。
●他店のコンテスト等にエントリーしている作品でも、参加OKとします。但し、展示を途中で止める場合などがあったときは入賞対象除外とさせて頂く場合がございます。また、他のコンテストで入賞した作品は入賞対象外とさせていただく場合がございます。
●作品名や作品紹介コメントに、特定の団体(政治団体や宗教団体など)や個人名などの使用、またはそれを連想させる語句の使用はNGとします。広くたくさんの方に楽しく見て頂くことを旨としておりますので、中には不快感を持たれる方もいらっしゃいます。
また、後述のX(旧Twitter)にて紹介することが難しくなりますので、ご了承ください。
●公序良俗に反する作品、事件や事故、見る人によっては不快に思うテーマを題材とした作品、スプラッター、猟奇的な作品、H過ぎる作品、など、これらの作品は参加NGとさせていただく場合がございます。
●作品の持ち込みは、作品受付期間内に店頭に直接お持ちください。郵送等での受付は出来ません。
代理で作品持込をすることは問題ありませんが、エントリーは作品を作った方のお名前、モデラーネームやハンドルネームでお願い致します。
●展示の順番は、基本的に持ち込まれた順で展示させて頂きます。但し、大きさや、参加作品数等によって順番が変わる場合があります。
・当コンテストでは作品ジャンルによって展示場所を決めさせていただきます。ご了承ください。
☆作品の展示方法について☆(ここ重要)
作品は必ず自立できる状態にして、細かいパーツ等はしっかりと接着、取り付け措置をお願い致します。(※4)
(※4当コンテストでは接着必須とは致しませんが、パーツが外れた場合、スタッフでは元に戻せないと思ってください。)
パーツの緩みが不安な場合は当店でも販売している【パーマネントバニッシュ】がお勧めです。詳しくはスタッフまで。
不安定で、倒れやすい作品についてはスタンド等を必ず使用してください。作品の転倒は自身の作品だけでなく、他の作品の破損につながる可能性がございます。十分ご注意ください。万が一の破損、パーツの紛失等はご了承頂くかたちになります。
コンテストは展示期間が長いです。毎回、途中で転倒してしまう作品があります。スタッフでは直せない場合もございます。
その際には、倒れた状態での展示になってしまいます。固定方法は十分ご検討ください。
●作品展示場所には限りがございます。展示は先着順とし、展示受付期間内であっても、展示限界数を超えてしまった場合は受付を中止する場合もございます。
●一度エントリーした作品は、コンテスト中の交換は原則禁止とさせて頂きます。手直しやポーズ変更など、その場で行えるものはOKです。
●エントリーする作品は、原則として本人が製作した作品と致します。他の人が作った作品を【自分の作品】として参加するのは禁止です。
オークション等で購入した【他の人が作った作品】を、一部手直しして自分の作品として参加することも禁止です。
上記のことが発覚した場合、その作品を展示中止、または入賞対象外作品と致します。
●参加作品をX(旧twitter)で紹介させていただく予定です。ご協力をお願い致します。
●期間中、X(旧Twitter)でハッシュダグ【#YSミキシングコン2】で投稿して頂いた、コンテストに関するものは、当店Xアカウントでリポストさせていただきます。制作過程や展示写真、コンテスト感想など是非投稿してください。【任意】
参加条件
●秋葉原本店★ミントにてエントリー用紙をお受け取りください(配布条件は下記参照)。準備が出来次第配布開始致します。
・エントリー用紙は秋葉原本店★ミントで¥1,500以上をお買上のお客様にお渡し致します。(お買い物はなんでもOKです)
お買上の際にレジスタッフにお申し付けください。(申し出が無い場合はお配りしておりません。後からのお申し出でもOKです。)
ただし、【Let’s 2000円ミキシング!!】部門にエントリーされる方は1,500円以上でなくても申し出を頂ければ、エントリー用紙をお渡し致します。
・エントリー用紙は作品持ち込みの際に、必要事項を記入の上お持ちください。
・作品展示当日にエントリー用紙を受け取り、参加して頂くことも可能ですが、できるだけ事前にエントリーカードを受け取っていただき、ご記入の上、ご参加くださいます様、お願い致します。展示受付時間の短縮にご協力をお願い致します。
・エントリー用紙を無くされた場合、又はお忘れになった場合の再配布はできない場合がございます。
その場合配布期間内のレシートの提示等のお願いする場合がございます。
・エントリー用紙をお持ちなった場合でも、参加作品が多数となり展示受付の限界となってしまった場合は参加できない場合もございます。
出来るだけ全ての参加作品を飾れるように努力致しますが、お断りの場合はご了承ください。
審査方法及び各賞
審査方法:イエローサブマリンスタッフ他、審査員による審査。
※ジュニア部門賞を予定しています。ジュニア部門とは各部門に参加している方の中で、年齢が14歳までの方の作品になります。
【作品の返却について】
●作品はコンテスト終了後必ずお持ち帰りください。
お申し出のない作品は返却期間終了後に当店にて作品を処分させて頂く場合がございます。